プロフィール
HN:
ジェミ
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/08/02
職業:
刷り刷り
趣味:
音楽・バイクetc
自己紹介:
オル鯖のマテリアでサブマスターしてます200↑ナヤ使いです。
日常生活のこともちょろちょろ書いてくんでどぞよろしく。
日常生活のこともちょろちょろ書いてくんでどぞよろしく。
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(05/31)
(04/20)
(03/31)
(03/18)
(03/14)
最新トラックバック
最古記事
(06/30)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
カウンター
フリーエリア
どーも、ジェミです。
ここはTWのオル鯖で活動中のナヤのことを書いていくブログだよん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はろー。久しぶりの更新。
時間がないのですよw
昨日はマテリアVS流星群をしたよ。
旗&FCがリニューアル中で使えないからあまり使われていないDOP1へ。
人数はマテリアの勝ちだったけど。流星群は高レベルばっかりだった。
みんなレベル上げガンバbbb
そんなこんなで始まった勝ち抜き戦。
低レベから始まった。マテリアの一番手はレベル50台のランジエ君。流星群はバターディア装備ナヤさん。
・・・・・・・勝てるわけねーなw レベル上げがんばれb
こんなレベル差だったので最初の方はガンガンやられました。
こちらが180台に入ってやっとナヤさんを倒せたw
んで次はボリス君でしたね。ドラム背負ってた気がするw
同士討ち。ナイスガッツb
んでトミオ君だったかな。ラセンとかドラとか撃沈。
さすが覚醒。とか思ってるうちに俺。
そしてフライング。しかも倒しちゃってw
すんませんでした。そしてその後鯖落ちするし。マジすんませんorz
んで戻って2戦目。今度はしっかり勝利。さすがナヤ。さすが俺w
次の相手もまたボリス君。ボリと戦うときは氷結が怖いね。凍ったときは死ぬかと思ったよ。
そして最後はカンストピンさん。かなり強いです。当たらないです。地雷使えばマシだったかもw
まあ負けました。その後長・コタが続いて負け。勝ち抜き戦はマテリアの負けでした。
団体戦。バリレジブレス有りでした。ブレスあるとX250A253なのでかなり強かった気がw
勝ちましたねん。3対1の時はきつかった。1つ策を使ってピンさんを倒しました。
イフリートスーツとかエーデルバンドが欲しいですね。極回避装備w
↓はCVCの時に撮ったSS。忙しなく落ちてすまんかったね。

んじゃこの辺で。またね~ノシ
時間がないのですよw
昨日はマテリアVS流星群をしたよ。
旗&FCがリニューアル中で使えないからあまり使われていないDOP1へ。
人数はマテリアの勝ちだったけど。流星群は高レベルばっかりだった。
みんなレベル上げガンバbbb
そんなこんなで始まった勝ち抜き戦。
低レベから始まった。マテリアの一番手はレベル50台のランジエ君。流星群はバターディア装備ナヤさん。
・・・・・・・勝てるわけねーなw レベル上げがんばれb
こんなレベル差だったので最初の方はガンガンやられました。
こちらが180台に入ってやっとナヤさんを倒せたw
んで次はボリス君でしたね。ドラム背負ってた気がするw
同士討ち。ナイスガッツb
んでトミオ君だったかな。ラセンとかドラとか撃沈。
さすが覚醒。とか思ってるうちに俺。
そしてフライング。しかも倒しちゃってw
すんませんでした。そしてその後鯖落ちするし。マジすんませんorz
んで戻って2戦目。今度はしっかり勝利。さすがナヤ。さすが俺w
次の相手もまたボリス君。ボリと戦うときは氷結が怖いね。凍ったときは死ぬかと思ったよ。
そして最後はカンストピンさん。かなり強いです。当たらないです。地雷使えばマシだったかもw
まあ負けました。その後長・コタが続いて負け。勝ち抜き戦はマテリアの負けでした。
団体戦。バリレジブレス有りでした。ブレスあるとX250A253なのでかなり強かった気がw
勝ちましたねん。3対1の時はきつかった。1つ策を使ってピンさんを倒しました。
イフリートスーツとかエーデルバンドが欲しいですね。極回避装備w
↓はCVCの時に撮ったSS。忙しなく落ちてすまんかったね。
んじゃこの辺で。またね~ノシ
PR